就職・転職に役立つ情報や社会基盤的なスキルを提供
転ばぬ先の寺子屋&カースキャリア
  • HOME
  • 1:知って得する情報満載
  • 2:スキルを身につける
  • 3:見逃すな!〜その他情報
  • 4:新卒採用サポート
  • Company
SNSフォローボタン

インターンシップWorkBook

インターンシップ他
2025.07.132025.07.15
WorkBook25.keyダウンロード
インターンシップ他
ふみちゃん

関連記事

インターンシップ他

ふみちゃんのビデオレター

インターンシップの活用
インターンシップ他

2025年夏・インターンシップ

みなさん、こんにちは! 転ばぬ先の寺子屋、塾長:ふみちゃんです。今回は、2025年夏に実施するオンラインインターンシップをご案内します。実習先は、どんな会社なのか、何をするのか、実習期間は、応募はどうしたらいいのか などについてご案内したい...
インターンシップ他

実習生座談会〜2025年春インターンシップ

みなさん、こんにちは!今回は、2025年春に実施しましたインターンシップに参加された方々の座談会をお届けします。インターンシップが終わっての感想をお訊きしました。最初に、参加者の属性をお話しします。参加者は、3大学から7人でした。男性4人、...
インターンシップ他

なぜ、転ばぬ先の寺子屋を!

今まで、高校3年間・大学4年間・新入社員3年間の10年間を激動の10年間として捉え、研修・講演・インターンシップなどで、さまざまなキャリア情報を提供してきました。コロナをきっかけに、「転ばぬ先の寺子屋」として、情報発信をオンラインやテレワークに切り替えました。
インターンシップ他

インターンシップもいろいろ!

インターンシップを分類。募集による分類、期間による分類、内容による分類。大学が募集、就活ナビや企業が募集しているもの。1日限りのワンデーインターンシップや1から2週間の短期、半年や1年の長期のもの。仕事体験型やプロジェクト型、座学中心の学習型などもある。重要なのは、自分に合ったインターンシップを探すこと。
食品の流通〜食品業界を受ける人必見!
食品業界の仕事は?
ホーム
インターンシップ他
スポンサーリンク

人気のブログ記事

日本のへそ?、綣(へそ)の謂れと歴史!
2024.03.132024.12.03
インターンシップWorkBook
2025.07.132025.07.15
2025年夏・インターンシップ
2025.03.292025.07.13
自己紹介、ネタづくり!
2024.07.152025.02.01
初任給に注目!
2025.08.09
スポンサーリンク

投函者プロフィール

転ばぬ先の寺子屋:塾長
ふみちゃん
ふみちゃん

中小化学会社と大手百貨店に勤務、退社後独立起業、現在は、過去の経験で得たスキルを、就職や転職に役立つ情報や社会基盤的なスキルとして、情報発信しています。転ばぬ先の寺子屋&カースキャリア代表

スポンサーリンク
転ばぬ先の寺子屋&カースキャリア
Copyright © 2024 転ばぬ先の寺子屋&カースキャリア All Rights Reserved.