就職・転職に役立つ情報や社会基盤的なスキルを提供
転ばぬ先の寺子屋&カースキャリア
  • HOME
  • 1:知って得する情報満載
  • 2:スキルを身につける
  • 3:見逃すな!〜その他情報
  • 4:新卒採用サポート
  • Company
SNSフォローボタン

インターンシップWorkBook

社会基盤力
2025.07.13
WorkBook25.keyダウンロード
社会基盤力
ふみちゃん

関連記事

社会基盤力

会話の続け方!

会話を続ける方法。まず、質問の仕方を確認しましょう。「閉ざされた質問」と「開かれた質問」です。次に、相手の話の中からキーワードをひらいイメージし感じたことを相手に返すイメージ戦略です。あなたも、会話上手になります。
社会基盤力

社会では、時間管理が重要

みなさん、こんにちは。転ばぬ先の寺子屋、塾長:ふみちゃんです。社会で必要になる時間管理。今のうちから、意識して行動しよう!1:時間に対する意識を高めよう!2:時間管理4つの行動3:動画で学ぶ!スポンサーリンク時間に対する意識を高めようまず、...
社会基盤力

敬語に気をつけろ!

これから増える面接に必須。の基本から謙譲語と尊敬語の使い方に取り組む。自分の行動か相手の行動かによって分ける。#敬語、#謙譲語、#尊敬語
社会基盤力

知ってる?環境3R

面接のキーワードかも、環境の取り組み3Rとは、リサイクル、リデュース、リユースの3Rを解説、知っておけば得する。#環境、#リサイクル、#リデュース、#リユース
社会基盤力

わかる?支援金と義援金

どこに送られるかが違います。被災地で活動している団体に送られるのが支援金で、被災された方の生活費として配布されるのではありません。その場合は、義援金と言います。
社会基盤力

社会基盤力とは?

皆さん、こんにちは。転ばぬ先の寺子屋、塾長のふみちゃんです。今回は、社会に出るために、そして、社会で活躍するために、必要な社会基盤的な力「社会基盤力」について解説します。転ばぬ先の寺子屋は、大学での講演や講座、企業でのさまざまな研修、そして...
食品の流通〜食品業界を受ける人必見!
ホーム
社会基盤力
スポンサーリンク

人気のブログ記事

2025年夏・インターンシップ
2025.03.292025.07.13
日本のへそ?、綣(へそ)の謂れと歴史!
2024.03.132024.12.03
大学生と社会人の違い
2025.06.20
自己紹介、ネタづくり!
2024.07.152025.02.01
出世か、専門職か?〜将来のキャリア
2025.07.01
スポンサーリンク

投函者プロフィール

転ばぬ先の寺子屋:塾長
ふみちゃん
ふみちゃん

中小化学会社と大手百貨店に勤務、退社後独立起業、現在は、過去の経験で得たスキルを、就職や転職に役立つ情報や社会基盤的なスキルとして、情報発信しています。転ばぬ先の寺子屋&カースキャリア代表

スポンサーリンク
転ばぬ先の寺子屋&カースキャリア
Copyright © 2024 転ばぬ先の寺子屋&カースキャリア All Rights Reserved.