転ばぬ先の寺子屋&カースキャリア

就職・転職に役立つ情報や
社会基盤的なスキルを、
タイムリーに、お届けしています。

新着ブログ・お知らせ

SNSフォローボタン

HPアクセス数〜6月ー5,234件(2025年累計-29,438件)(2024年合計ー90,850件)


新着ブログ

出世か、専門職か?〜将来のキャリア

今回は、Z世代の若者が、将来のキャリアに関して、どのように思っているかに取り組みました。大学生向け学習管理SNSを提供するペンマークの調査、Z世代の若者が、自分の将来のキャリア観をどのように思っているかの調査を検証しまし...

英語力を活用してアルバイトしてみませんか?

京都で、ハーバード大学生と日本の中学生のイングリッシュキャンプが開催されます。現在、サポートしてくれる大学生を探しています。興味のある方は、下記にお問い合わせください。日米学術センター 小林さん 〇日程:8月12日朝9時...

大学生と社会人の違い

就活を始める前に、大学生と社会人の違いについて整理しておくことは重要です。自分たちと比較して、社会人の考え方や行動の仕方が、どう違うのか?そこに、就活で、そして社会で、求められるスキルや力が見えてくると思いますよ。 1:...

社会基盤力とは?

今回は、社会に出るために、そして、社会で活躍するために、必要な社会基盤的な力「社会基盤力」について解説します。転ばぬ先の寺子屋は、大学での講演や講座、企業でのさまざまな研修、そして、みなさんに情報発信しているコンテンツは...

内々定状況〜4月から6月

マイナビの2026年度の内定状況調査によると、10月の内定式を前に、4月現在、内々定保有率は70%で、前年より約6ポイント高い状況とのことです。文系と理系に分けてみると、文系で65%、理系で78%で、理系はより早く内々定...

なぜ、転ばぬ先の寺子屋を!

今回は、転ばぬ先の寺子屋を、開塾した理由をお話ししたいと思います。 1:今までの活動〜2023年まで2:これからの活動〜2024年から3:動画もみてください。 スポンサーリンク 今までの活動〜2023年まで 運営企業であ...

ブログを楽しむ〜カテゴリー別で検索


2025年夏インターンシップ募集中!

実習生座談会〜2025年春インターンシップ

社名やアドレスなど変更しております。
登録修正をお願いします。

[社名]
転ばぬ先の寺子屋&カースキャリア
[住所]
滋賀県栗東市綣1丁目6−14−105
[連絡先]
077-598-5844
[HP]
https://fumicyanblog.com
[代表アドレス]
coroterafumicyan@gmail.com

ページコンテンツ]ーーーーーーーーーーーーーーーーー

🔳知って得する情報満載
 動画で学ぶ
 ブログで学ぶ
 体験で学ぶ(インターンシップ)

🔳スキルを身につける
 企業向けプログラム
 大学向けプログラム
 基本コンセプト(社会基盤力)
 パートナー講師一覧

🔳見逃すな!その他情報
 転ばぬ先の散歩
 ニーズ創造研究所
 まゆみの就活ヨガ
 お金のセンスアップ講座

🔳新卒採用サポート
 10月以降の活動の課題
 私たちが提供するサポート
 取り組みの特徴を整理

🔳Company
 会社概要
 具体的事業内容
 取引先一覧
  


スポンサーリンク