みなさん、こんにちは。
転ばぬ先の寺子屋、塾長:ふみちゃんです。
『転ばぬ先の寺子屋&カースキャリア』では、大学生と企業とをつなぐプログラム(交流など)を通じて、学生の就職活動・企業の採用活動を、側面からサポートしています。
内定式(10月)以降の活動サポート
10月の内定式以降も、就職活動を続ける学生と採用活動を継続する企業を、交流会など、親しみやすく参加しやすいプログラムを通じて、納得のいくマッチングサポートを実施しています。
10月以降、活動の課題
就活生の課題
10月の内定式が終わると、活動を続ける就活生は3つのタイプに分かれます。
1:内定は取れたが、まだ活動を続けたい学生
2:頑張ったが、内定が取れなかった学生
3:これから活動を始める学生
しかし、大学のフォローも就活ナビも、だんだん3年生のサポートに移行し、10月以降の4年生へのサポートは減少する傾向にあります。
企業の課題
企業も、10月以降、内定辞退が発生すること、12月のボーナスをもらって退社する社員が増えること、などの理由で、新年度における人材不足を招く課題があります。
しかし、学生と企業の課題を解決する仕組みが少ないのが現状です。
私たちが提供するサポート
活動を続けたい学生さんへは、『転ばぬ先の寺子屋&カースキャリア』が、大学と連動しながらサポートします。
具体的には、採用を継続する企業のアピールビデオを作成し、大学や学生に紹介することになります。
さらに、ビデオに登場する企業とのオンライン交流会などを企画運営します。
一方、採用を継続する企業へは、弊社のパートナー企業を通じて、アピールビデオの作成をはじめ、活動を継続する学生との交流を通じて、採用活動を側面からサポートします。
具体的なサポートの流れ
まず、採用を続ける企業から、弊社パートナー企業へ、このプログラムの参加申込をしていただきます。
まず、貴社をアピールするアピールビデオを作成します。
作成した、アピールビデオを、大学や学生に流します。
その後、アピールビデオを視聴して興味のある学生とアピールビデオに登場する企業との交流会や座談会などをオンラインで実施します。
その後は、企業と学生とで、面談や面接を実施し、採用を検討していただくことになります。
※アピールビデオ作成手順は下記で確認ください。
1:企業が、会社説明会用プレゼン資料(パワーポイントなど)等を、パートナー企業に提出
2:弊社が、提出資料に基づき、映像用プレゼンデータとナレーション案を企業に提示
3:企業が、ナレーション案に修正を加えて、音声録音し、パートナー企業に送付
4:弊社が、アピールビデオを作成し、大学&学生にながす
※アピールビデオは10分以内に編集します。
取り組みの特徴を整理
詳しくは、下記、動画で確認ください。
今回は以上です。
また、お会いしましょう。
スポンサーリンク