情報は管理しろ!

社会基盤力

みなさん、こんにちは。

転ばぬ先の寺子屋、塾長:ふみちゃんです。

就職や転職活動には、情報がつきものです。
しかし、情報過多になって、情報をコントロールできなくなっていませんか。
そこで、今回は、情報管理について取り組みました。

間接情報が重要だ!

情報には、私たちが、テレビや雑誌、ニュースなどで直接手にいれる直接情報と、友達など周りの人の話を聴いて手にいれる間接情報があります。
誰とも会話がない場合は、私たちの情報は直接情報だけになります。
しかし、多くの人とコミュニケーションをとっていると、その人たちの情報も間接的に手に入ることになります。
したがって、量的には、間接情報は重要となります。
一方で、質的に判断する力も必要になります。

情報を管理する

収集から活用まで

情報管理は、大きくは、情報収集⇨情報活用⇨情報共有のサイクルで、繰り返し繰り返し管理しています。
したがって、情報収集だけが情報管理ではなく、自分たちに有用な情報を見極め、活用し共有してこそ、情報管理だと言えます。

情報に負けない

現在は情報過多の時代です。
就活が始まると、嫌というほど情報が届きます。
迷惑メール詐欺メールも混ざっているので、最終的には、警戒してメールを見なくなってしまいます。
しかし、そこには、企業からの重要なメールが混ざっていたりして、チャンスを逃してしまうこともあります。
情報は避けるものではなく、選択する力も身につけてください。

情報には気を配る

最近、USBデータの紛失やビッグデータの漏洩など、情報が外部に漏れる事件が増えてきました。
また、知らない間に犯罪に加担していたりもします。
情報は、このような危険性をはらんでいます。
情報には、いつも気を配って対応する考え方や行動をしてください。

詳しくは、動画で復習してください。

今回は、以上です。
また、お会いしましょう。


スポンサーリンク