インターンシップ、いろいろ!

WorkWaku、その他

みなさん、こんにちは!
転ぶぬ先の寺子屋、塾長ふみちゃんです。

みなさんが参加するインターンシップも、色々あります。
今回は、インターンシップを分類し整理しました。
自分にあっったインターンシップ探しにお役立てください。

1:募集による分類
2:期間による分類
3:内容による分類
4:動画で、詳しく、わかりやすく!

スポンサーリンク

未経験からITエンジニアに!IT専門転職エージェント@PRO人【アットプロジン】

募集による分類

募集で分類すると、大学が募集する大学提携型、就活ナビで募集する就活ナビ型、企業が直接募集する企業直結型があります。
それぞれ、主人公は誰か、目的や募集対象が違いますので表で確認してみてください。

期間による分類

1日だけのワンデーインターンシップの超短期的なもの、1週間から2週間の短期的なもの、半年から1年などの長期的なものに分かれます。
一般的なインターンシップは短期的なものが多いです。
超短期的なワンデーインターンシップは、ほとんど、会社説明会に近いものになっています。
長期的なインターンシップは、週に数回、実習先に行き、課題に取り組むケースが多いようです。

内容による分類

大きくは、「仕事体験」「プロジェクト型」「見学や学習型」の3つにわかれます。
仕事体験は、実際の業務を担当し、仕事の手伝いをするインターンシップです。
プロジェクト型は、実習先から課題があたえられ、グループ討議して解決策を発表するケースが多いようです。
見学や学習型は、研修室で業界や業種、職種などについて学んだり、証券取引所などに見学に行くケースで、情報保護に厳しい、銀行や証券会社に多いようです。

いずれにしても、自分の興味や関心のある分野に行きたいなら、業界・業種を基準に探せばいいし、仕事が自分にあっているかを基準に探す場合は、職種で選択すればいいと思います。

動画で、詳しく、わかりやすく!

動画で、もっと詳しく確認しましょう。

今回は、以上です。また、お会いしましょう!


スポンサーリンク