みなさん、こんにちは。
転ばぬ先の寺子屋、塾長のふみちゃんです。
今回は、何事にも興味と関心を持って取り組んだら、色々新しいことが発見できますよ。 ということです。
あなたは、今、どんなことに興味と関心がありますか?
今の間に、意識して取り組んでおきましょう!
1:興味と関心を持たないと?
2:自分に興味と関心を持ってみよう!
3:さらに、他人に興味と関心を持ってみよう!
スポンサーリンク
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!興味と関心を持たないと?
例えば、「信号機の赤は、右、左?」
突然、言われても!
でも、皆さんは、毎日、どこかで見ていますよね。
毎日見ているのに、急に言われても考え込んでしまうのは、興味と関心を持って見ていないからです。
最近、「カーナビを使うと道を覚えない」とよく言われます。
これも、まわりを注意深く、興味と関心を持って周りを見ていないからだと思います。
人は、『興味と関心』⇨『意識して行動する』⇨『無意識に行動できるようになる』⇨『習慣になる』⇨『マンネリ化する』⇨『新たな興味と関心を持つ』のサイクルで考え行動しています。
したがって、何事も、最初は、『興味と関心』から始まっています。
『興味と関心』を飛ばして『意識して行動する』からスタートすると長続きしないと思いま
思いつきで、資格の勉強から始めても、長続きしないことになります。
まずは、その資格や仕事について、自分の興味と関心を深めてからスタートしてみてください。
自分に興味と関心を持ってみよう!
まず、自分に興味と関心を持って見てください。
自分は、どんな時に喜んで、どんな時に悲しむか、どんなことが好きで嫌いか などなど、自分に興味と関心を持って自問自答して見てください。
自分に興味と関心を持つことで、自分の長所や短所、そこから自分の強みや弱みがは明確になっていきます。
それが自己分析になります。
そして、それは、自己PRにつながっていくと思います。
まずは、自分に興味と関心を持って、自分の長所を伸ばした行動を意識して、やがて習慣化し、また新たな興味と関心を見つけていく、それが自己成長になります。
スポンサーリンク
新規お申込み最大30,000円キャッシュバック実施中!【ビジモ光】をご入力下さい。他人に興味と関心を持ってみよう!
次は、他人に興味と関心を持って見ましょう。
あの人は、どんな時に喜んで、悲しむか?、何が好きで嫌いか?、どんな夢を持っているのか? などなど、他人(友達など)に興味と関心を持って見てください。
そしたら、その人とのことを理解でき、良好なコミュニケーションが構築できると思います。
『タイプじゃないな』とか『私には合わない』などと避けるのではなく、まず、、その人に興味と関心を持ってみてください。
また、企業や仕事などにも興味と関心を持ってみてください。
それは、きっと志望動機につながると思います。
動画を視聴し、理解を深めましょう!
今回は、以上です。
また、お会いしましょう!
スポンサーリンク