
みなさん、こんにちは!
今回は、2025年春に実施しましたインターンシップに参加された方々の座談会をお届けします。
インターンシップが終わっての感想をお訊きしました。
最初に、参加者の属性をお話しします。
参加者は、3大学から7人でした。
男性4人、女性3人、学年は、3年生5人、1年生2人ということです。
春のインターンシップは、参加人数が少なく、低学年が多い傾向ですが、今年は3年生が多かったです。
ギリギリになるまで活動しない傾向があるかもしれません。
それでは最後までご覧ください。
スポンサーリンク
1日15分!AI搭載ユーモラスなレッスンで英語力アップ 【gymglish】
インターンシップが終わっての感想〜イメージがどう変わったか?
・堅苦しいものと思っていたが、意外と楽しかった。
・就活に対しても、堅苦しく感じていたが、前向きに捉えられた。
・いろいろなことが学べて、今後の活動に自信がもてた。
・キャリアって堅苦しく思っていたが、意外と楽しく取り組めた。
・マナーも大学では学んでいたが、まだまだ、知らないことが多いと感じた。
・就活に関するスキルも学べたので、今後の活動も頑張っていけそうだと感じた。
・自分の仕事探しに、学んだことを活用していきたいと思う。
・社会のいろいろなことが知れたので、今後、視野を広げて活動できると思います。
・就活についての力がついたので、参加して良かったと感じている。
・社会基盤力が身について、非常に、良い体験ができました。
・OUTPUT力が身についたので、今後始まるゼミに活用できたらと思っている。
・社会人との交流は、今まで経験したことがなかったので、良い刺激になりました。
ビデオで確認する〜オンライン座談会風景

今回は、以上です。また、お会いしましょう!
スポンサーリンク